投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「happy-treasure-2」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
happy-treasure-2
xxtantanxx.exblog.jp
ブログトップ
子宮体がん3a~経過観察中です。
by happy-treasure-2
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カレンダー
<
February 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
全体
はじめに
病気のあらまし
子宮癌患者に100の質問
子宮体がんとわかるまで
リアル日記(体調)
リアル日記(検診)
リアル日記(日常)
がんや治療についてのミニ知識
闘病中のアイテム
栄養・食について
健康・疾病について
ハンドメイド
料理関係
よつばの会
リアル日記(お出かけ)
父の大腸がん
以前の記事
2017年 09月
2016年 09月
2015年 08月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
その他のジャンル
1
鉄道・飛行機
2
病気・闘病
3
ブログ
4
ボランティア
5
哲学・思想
6
スピリチュアル
7
コレクション
8
科学
9
ゲーム
10
歴史
最新の記事
8年生
at 2017-09-12 23:52
7年生
at 2016-09-05 23:55
"祝5年"
at 2015-08-31 23:11
半年ぶり~
at 2015-08-30 20:59
フラスタジオ発表会
at 2015-03-09 15:05
ブログパーツ
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:闘病中のアイテム( 2 )
弾性ストッキング
[
2011-07
-06 10:20 ]
マスク
[
2011-06
-21 09:45 ]
1
弾性ストッキング
抗がん剤の3回目ぐらいから左足の甲辺りにむくみが出るようになりました。
そんなにひどくないんですが、長い時間椅子に座っていたりすると出てくるんですね、そいでもって、いつも冷たい方の足なんでリンパを取った事にも関係するのかもしれません。
で、リンパ浮腫についてはいろいろと聞いたりしていたので、これが怖いので、病院にいてる時からストッキングの事も考えてて、看護士さんや先生にも相談したりして買おうと思ってたんですね。
でも、あんまりひどくはなってこないし、買いに行くにも普段なかなか行かないような場所にあるんで伸ばし伸ばしにしてたんですが、やっと月曜日に買ってきました。
私が購入した会社は「ナック商会(株)」さんと言って立売堀にあるんですが、昨年に新しくビルを建てられたそうで、むちゃくちゃきれいな所でした。
対応も親切ですし、いろいろと相談も聞いてくださるので良かったです。
セキュリティがむちゃくちゃ厳しくてびっくりしましたが。。。(笑)
帰って早速履いてみたんですが。。。
噂に聞いてたとおりむちゃ履きにくかったです。。。(-_-;)
私の場合足の甲にしか出ていないので、普通は腰まであるストッキングを履くのですが、ハイソックスのタイプでまだソフトな方を購入したんですね、これでも最初履きにくくて挙句の果てにこむら返りまでおこしてしまって。。。(爆)
でも、履いてしまうと違和感なくてかえって気持ち良いかな~?
これからちょっとむくみそうな時やパソコン(私のPCはデスクトップで椅子に座ってじゃないと使えないんで)する時は履いておこうかと思います。
でも、これのストッキングタイプで強い分を履いておられる方やバンテージ巻かれてる方はほんま偉いです!尊敬します!
しかし、私の場合、今はむくみが甲だけだしリンパ浮腫の初期段階なのか、抗がん剤による副作用の残りなのかよくわからないんですね。
子宮がんでリンパ浮腫になる人のほとんどはリンパを取っているそけい部や足の付け根からむくんでくる人が多いらしいのですが、下の方からなる人や下を絞めたら上の方に出たとかいう人もいるらしいし、乳がんで脇の方のリンパを取っているのに足がむくんできたという人もいるらしくてほんとにこれまた人それぞれらしいです。(byナック商会のお姉さん)
そいでもって、この弾性ストッキングですが、けっこう高額なんですよね、でもH20年から医療用と認められて何割か支給されるようになったので、弾性着衣を買われた方は担当医師の支持書と領収書を持って役所に行くとお金が返ってくるそうです。(ただし、半年に2着以内で金額に上限があります。)
私も近々申請してきまーす!
。。。ところで、入院中に出てしまったむくみですが、原因は多分、あちこちのベットに出張して椅子に座りっぱなしでおしゃべりしてたことや、入院中めっちゃ食べたくなった明太子を買ってきてもらって大量に食べたりした事が原因かと。。。^_^;
多量の塩分はむくみを呼ぶらしいですので、みなさんお気をつけ下さいませ~ってか、病院で明太子大量食いする奴なんて私ぐらいかも知れませんが~(爆)
ナック商会株式会社。。。
☆
▲
by
happy-treasure-2
|
2011-07-06 10:20
|
闘病中のアイテム
マスク
入院中は病人らしいのが嫌なのでパジャマではなくていつもTシャツとスウェットパンツみたいなのですごしてました。
それと入院中少しでも楽しくをもっとーにしてたので、マスクでも遊んでました。
どれもミニハンカチを折って端をミシンで走っただけのものですが、みんなに好評でした~☆
これ着けて病院うろうろしてたからけっこう怪しいヤツになってたかもしれませんね(爆)
▲
by
happy-treasure-2
|
2011-06-21 09:45
|
闘病中のアイテム
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください